世の中に存在する無数の転職サイト。意外と知らない各サイトの活用術や、穴場のおすすめ転職サイトまで解説しています。

ビズリーチのスカウトが全く届かなくなった【ヘッドハンターのスカウト廃止】
ビズリーチのヘッドハンターからのスカウトが配信停止されてしまったとのことで、ただでさえ少なかったビズリーチに届くスカウトがほとんどなくなってしまいました。

ビズリーチのプレミアムチケットが割と大盤振る舞いな件
ビズリーチではキャンペーンや一定の報酬要件を満たことによって無料でプレミアム会員を使うことのできる「プレミアムチケット」なるものが進呈されることがあります。いつの間にか無銭プレミアム会員期間が延びているビズリーチの6ヵ月目の戦績を発表しています。

【穴場求人サイト】大手以外に併用したい転職サイト5選
転職活動でまず登録するのは大手の求人サイトと思いますが、自分に合った求人情報に出会うためにもいくつかのサイトを併用することは大事です。そこで、穴場求人に出会える中堅求人サイトをまとめました。

副業マッチングサイトotanomiに登録!地方移住の情報を得られ「お試し移住」にも最適!
地方移住を考える際、仕事探しは大きなハードルとなります。いざ移住してからこんなはずじゃなかった…なんてことになったら目も当てられません。副業マッチングサイトotanomiは地方の副業案件を取り扱っており、お試し移住にも最適ということで実際に登録してみました。

【エン転職】スカウトサービスを利用すると登録情報はどこまで公開されてる?
エン転職のスカウトサービスを利用すると、スカウトやオファーといった企業からのアプローチが届くようになりますが、自分が登録したweb履歴書の情報のうち、企業側にはどの登録情報が公開されているのか、まとめました。

無料&匿名で面接対策や職務経歴書の相談ができる!キャリエモンに登録してみたリアルな感想
無料・匿名で転職活動やキャリア形成に関する悩みを相談することができるサービスとして話題のキャリエモン。本当に全部無料で使えるのか?有益な情報が得られるのか?実際に登録してみてわかったことを紹介しています。

【ビズリーチ】ヘッドハンターが保有する求人は意外と少ない?スカウトに面談希望の返信をした結果
ビズリーチに登録して5ヵ月目、ヘッドハンターから届いた求人が魅力的だったので面談希望を送ってみるも、社会不適合者に訪れたのは予想通りの悲しい結末でした。

転職エージェントを使うべき人とは?10社以上を利用した転職の常連がメリットデメリットと共に解説!
不安な転職を支える心強い味方の転職エージェント。その利用にはメリットもあれば、当然ながらデメリットも存在します。これまでのべ10社以上の転職エージェントを利用してきた転職の常連が解説します。

20代の未経験転職に特化したおすすめの転職エージェント5選
20代で未経験転職をしようと思っても、26歳、27歳、28歳と30代に近づくにつれて狭き門となり、ハードルを感じてしまいますよね。そんな不安を解消してくれる、20代の未経験転職に特化したおすすめの転職エージェントを厳選しました。

type転職の登録情報はどこまで公開されてる?企業バレを防ぐ方法も解説
type転職のスカウトサービスをONにしているとスカウトやオファーが届くことがありますが、企業側には一体登録情報の何が公開されているのでしょうか。送られてくるスカウトの種類によっても異なりますので、詳しく解説しています。